浜松マンションの全面リフォーム奮闘気 その4

~続き~
無事私共の見積もり、PLAN、仕事に対する姿勢、経営理念などをご理解いただき
今回マンション購入にあたっての、全面リフォーム工事をやらせていただくことになりました。
ありがとうございます。

次には、テクスチャー、簡単にいうと色や柄
そして何よりワクワクドキドキなのが各メーカーさんのショールームめぐり。
とても楽しいのですが。。。
ただ問題はショールームは良い商品ばかりが展示してあり、予算の範囲内の。。。
ショールームに行くのもよし悪しがあるなと感じるときが正直あります。
浜松マンションの全面リフォーム奮闘気 その4



その設備の納期を確認しながら工程表、再度現場打ち合わせが必要ならば現場打ち合わせ
近隣への挨拶。
何よりこれがまず重要です。
マンションなどの集合住宅ではこの近隣への挨拶、配慮、管理人さんの協力がないと
クレームの山となります。
(実は今までいろいろな現場で勉強させていただき、吸収させていただいたノウハウがあります)

まずは解体工事から。
まずは近隣に挨拶と養生ですね。
マンションの場合エレベーターを使わせてもらうのでそこの養生も大切です。
浜松マンションの全面リフォーム奮闘気 その4



今回はキッチンも浴室も洗面化粧台もすべて取り替え。
無事にきれいに解体できました。
浜松マンションの全面リフォーム奮闘気 その4


~続く~
以前の雑誌に載っているような。。。のHPはこちら→クリック


浜松市中区住吉二丁目16-20
(住吉バイパス沿い洋服の青山さん向かいです)
お問い合わせはお気軽にお電話ください\(^o^)/
フリーダイヤル0120-794-691
       (鳴くよウグイス)
電話:053-474-2592
メール:info@iro.st
ホームページ:http://www.iro.st



お客様の声

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(マンションリフォーム)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松マンションの全面リフォーム奮闘気 その4
    コメント(0)