~続き~
解体工事も無事終わり、いよいよ造作工事です。
今回はキッチン前の開口部分
対面キッチンの部分を少しでも広くしたい。
カウウンターの色も。。。
という事で、まずインターフォンや有線の箱?、コンセント、スイッチなどの移設です。
ただし!!インターフォンを移設する場合、マンションは防犯機能が付いている場合が多いので
へたにいじると警報機がなってたいへんな事に。。。ご注意しましょう。
無事に電気屋さんがきれいに移設してくれて
大工様が開口を大きくして、カウンター、枠も新規に取り替えました。
キッチンの下地などの調整もして
クローゼットの造作へと移ります。
平行してクロス工事も入ってきました。
しか~し!ここで問題が。マンションならではの下地の問題
なんとか大きくパテをかってもらったり
そう思っているとまたまた問題が~!
床にクラックが。。。
~続く~
新生活にむかってのマンションリフォームの施工事例です。
浜松市中区住吉二丁目16-20
(住吉バイパス沿い洋服の青山さん向かいです)
お問い合わせはお気軽にお電話ください\(^o^)/
フリーダイヤル0120-794-691
(鳴くよウグイス)
電話:053-474-2592
メール:info@iro.st
ホームページ:
http://www.iro.st