木戸町マンションリフォーム工事~その1~

木戸町のマンションのリフォームが8日からはじまりました。
8日にはまずユニットバスの解体です。
エレベーター内をパンチカーペットで養生して
廊下を養生して、建具枠などには緑色の保護カバーをつけて

まずは今のユニットバスの解体です。さすがプロですね
あれよあれよとバラシて行き、コンクリート、配線、配管が見えてきました。

平行してクロス工事も進行中です。
写真に写っている手前の機会がのりつけ機械です。
木戸町マンションリフォーム工事~その1~
和室の枠の塗装は年末に入ってもらっていまして
そうそうクライアントに確認してもらわなくっちゃ。。。

9日には大工さんの工事が入りました。
洋間2部屋を防音フローリングにして、
写真の奥、和室の押入れの左側の枕だなを解体撤去して、クローゼットとして
使用できるように改造です。

10日、工事三日目。
ユニットバスの組み立ても終わり、明日の午前中に大工さんが
入り口の枠の取り付けとその取り合いの壁の造作に入ります。
クロスはあいかわらず進行中です。お疲れ様です。



お客様の声

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(マンションリフォーム)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
木戸町マンションリフォーム工事~その1~
    コメント(0)