浜松マンションの全面リフォーム奮闘気 その2

浜松マンションの全面リフォーム奮闘気 その2
次に、クライアントの要望をしっかりとヒヤリングしたあとは

そうですね。ブレーン=『brain』を仕事でブレ-ンと言って使う場合、
意味としては明晰な頭脳、知力が有って知恵を絞れる人が指導者としてあなたの他に居てくれる状態
私どもは業者でもなく取引先でもなくブレーンと考えています。

そのブレーンとの現場確認、現場打ち合わせです。

浜松マンションの全面リフォーム奮闘気 その2

クライアントの要望するリフォームができるか?
無理無駄なくリフォームする方法など

昔の刑事ドラマで言ってました。現場100回
現場に行くことでいろいろ見えてきますし、良いアイデアも
逆にあ!だめ。これできない。
なんとことも発見します。

そしてもう一つ大切なことが。
管理人さんへの挨拶です。
そのマンションの規約や搬入経路。駐車場スペースや
工事可能時間。エレベーターはAエレベーターのみ。
土日は工事NG。
防音フローリングはL-45以上
などなど、集合住宅ですので、様々な規約があります。
それを守らないと。。。工事ストップになることも。

私どもはマンションリフォームマネージャーの資格も取得していますの
そのあたりもかなり勉強しています。

その後ブレーンから出てきた見積もりや提案書、プランボードをまとめて
ふたたびクライアントとの打ち合わせになります。

~続く~
浜松市中区住吉二丁目16-20
(住吉バイパス沿い洋服の青山さん向かいです)
お問い合わせはお気軽にお電話ください\(^o^)/
フリーダイヤル0120-794-691
       (鳴くよウグイス)
電話:053-474-2592
メール:info@iro.st
ホームページ:http://www.iro.st


お客様の声

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(マンションリフォーム)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松マンションの全面リフォーム奮闘気 その2
    コメント(0)