ご当地グルメってホドではないですが・・・

「金ちゃんヌードル」
食べたことがない汗と言ったら
事務所のスタッフから「え~!!!パンチ」の大合唱でしたスタコラ


こんにちわびっくり
スタッフHです。

CMでよく流れている音楽
「金ちゃんヌードル~」
食べる機会に出会えず、早○○年・・・

これって、東日本ではあまり売られていないそう下降
ご当地グルメってホドではないですが・・・


「金ちゃんヌードル」で検索してみると、
「金ちゃんヌードル分布図」なるものまでありましたびっくり

調べてみると、カップ麺って東西で味やデザインも違うんですね。
もちろん、成分まで!?

これから旅行に行く度
ご当地のカップ麺チェックという
楽しみがふえそうです上昇

浜松といえば、やっぱり「鰻」は外せない。

ちょっと、時差ボケネタですが・・・

先月末、うな蔵様の店舗内装工事を終え
無事!オープンしております。
ご当地グルメってホドではないですが・・・

そのオープン直前に、
オーナー様のご好意でレセプションに呼んでいただきましたおすまし

さすが研究ご熱心なオーナー様
まず出していただいたのが・・・
「鰻・・・生春巻き!?」
ご当地グルメってホドではないですが・・・


様々な鰻料理にびっくりしつつ・・・
しっかり味わってきました上昇

ゆっくりお酒を楽しみながら
いろんな鰻料理を楽しめますよハート

 → 「うなぎ・くりから串 うな蔵」


地域限定カップ麺というば~
北海道で「焼きそば弁当」食べたっけ。。。

そんなことを思い出しつつ
お昼にセブン・イレブンで
「金ちゃんヌードル」を買い込んで来ましたナイス





お客様の声

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(スタッフHの独り言・・・)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ご当地グルメってホドではないですが・・・
    コメント(0)