今日はホテルのカーペットの補修です。
カーペットが浮いているので直せるか?それとも張り替えないとだめか見てくれ。
とのこと。
行って見ると、石の部分とカーペットの部分の境の部分がめくれています。
はは~ん。お掃除やさんがひっぱってとれちゃったな。。。

そうなのです。カーペットはグリッパーという爪がついた部材が廻りにつけてあり
そこにカーペット(ウイルトンカーペット)がひっかかってパ~ンと張られて
たるむことなく仕上がります。
長年のお掃除でそこの部分からとれ、尚且つ きっとポリッシャーもかけているので
水分でグリッパーが反ってしまい。。。
半分くらい一度カーペットをはがしてグリッパーを再度職人さんに打ち直してもらい
きれいに再度カーペットをおさめてもらいました。
何年前にやらせてもらった物件でしょう?
でも高いカーペットは多少古くなっても風合いはあるし良い感じでかっこいいです。
