節電リフォームは進んでますか?
グリーンカーテンはどうですか?
今回はやはりグリーンカーテンでは限界があるという事で、
日射調整のガラスフィルム工事の情報発信です。
上の写真。
見てお解かりのように、私が窓に映りこんでいます。
そうです。
フィルムを貼ることにより、日射調整
鏡のように窓が変身します。
昼間は外から中は見えません。
しかし

夜は逆転します。
昼間でも中から外は写真のようにはっきり見えます。
今回のこのフィルムは
1、省エネCO2削減で空調負荷を軽減します。
2、ガラスに安全安心をプラス。飛散防止。防犯
3、紫外線を99%カット。商品や家具など室内の劣化を低減します。
4、ハードコートでキズがつきにく。
5、電磁シールド
そして今回感じたのが

クライアントが普段クリニックで使用されているお水をフィルムの施工時にも使ってほしいという要望です。
この院長さん、EXILEのATSUSHIさんとも交流があるんですって!
写真が飾ってありました。
このクリニックは室内が何かすごく透明感があると言うのか、すごく清清しい室内環境。
私達のモットーの豊かな住空間
それを感じるものでした。
施工した職人さんも
まず、噴霧器の水の出が良く、水がやわらかい気がする。
施工中の水はけもよく、何か仕上がりも良いですよ
と言っていました。
クロスを施工するときにも使うと良いらしいので、今度チャンスがあったら使ってみようと思いました。
これから梅雨本番を向かえ、その後の夏本番にむけて
リフォームはお早めにご相談ください。
今回施工させていただきました、クリニックの室内環境が抜群にすばらしいのは
鈴木内科クリニックさんです。
静岡県浜松市中区葵西四丁目20-17
TEL 053(438)5255//FAX 053(438)5275
内科//循環器科//アレルギー科//禁煙外来//
診療時間//午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休診日//日曜日・祝日//水曜日・土曜日午後
浜松市中区住吉二丁目16-20
(住吉バイパス沿い洋服の青山さん向かいです)
お問い合わせはお気軽にお電話ください\(^o^)/
フリーダイヤル0120-794-691
(鳴くよウグイス)
電話:053-474-2592
メール:info@iro.st
浜松でガラスフィルムの相談、飛散防止フィルム、日差し対策などご相談ください。
