今朝の地震は本当にびっくりしました

皆さんのところは大丈夫でしたか?
浜松は震度4だったようですが、かなり揺れて時間も長く感じたのでほんとに怖かったです!
一瞬、東海地震かと思いましたが、こんなものではないんですよね

あ~やっぱりいつ起こるかわからないのは嫌ですね
今回改めて、ちゃんと地震対策をしなければ!と思いました。
まず家具の転倒防止に金具などで固定をしておくことが大切です。
特に寝室にある場合は、今回のように寝ている時ですととても危険です!
なので、背の低いものにするか、高いものなら安全な場所に配置し、必ず固定をしておくとよいと思います。
またガラスもとても怖いものです。
衝撃でガラスが割れ破片が直接当たる被害だけでなく、避難する際に飛散したガラスによって二次被害に遭う可能性もあります。
その対策として飛散防止のフィルムがあります。
当社での施工例です。
商品の説明はこちらです。
ガラスフィルムには防犯やUVカットなどの機能のものもありますので
オススメです
起こってからでは遅いので、少しずつでも備えて行きたいですね
インテリア研究事務所のオフィシャルページへ