食器洗い乾燥機が欲しいです!

パナソニックさんのコーディネーター会に行ってきました。
今回は「水廻りお手入れ方法」と「食器洗い乾燥機」について聞いてきました。
水廻りお手入れ方法は、また後日。。。


皆さんの家には食器洗い乾燥機はありますか?
1960年に第1号機が発売され、当時は洗濯機のような形でとても大きかったようです。
次に卓上タイプのものができ、そして今増えつつあるビルトインタイプができました。
システムキッチンには当たり前になってきているようにも思います。
実際の普及率というと、日本は20%だそうです。 ちなみに、欧州は40%、米国は60%のようです。

私の家には残念ながらありませんし、使ったこともなかったので、恥ずかしながら食洗機のことはあまり知りませんでした。

食洗機のメリットとして
①『手洗いよりも節水できるびっくり
 流しすすぎなどで無駄な水を使いがちな手洗いと比べて、食洗機は庫内に溜めた水やお湯を循環させて使うので、 使用水量は手洗いの約6分の1しか使いません!

②『手洗いよりも経済的びっくり
 お湯を沸かすガス代が節約でき、①より水道代も安くなるので、電気代を含めてもトータルの経費はお得です!

③『手洗いよりもキレイicon22
 ラードやヘットなどの動物性の油脂は約46℃以上で溶けるので、手洗いの温度(約40℃前後)ではなかなか落ちにくいですが、食洗機は約60℃のお湯で洗うので、頑固な油汚れもスッキリ洗い流せます!
 また、超音波でつくる高濃度洗剤液“除菌ミスト”がスミズミまで充満し、汚れと食器の間に入り込んで、菌ごと粘着層を浮かせてはがしとるため、清潔&キレイになるのです。

何だか私も欲しくなってきましたicon02
主婦の悩みの一つでもある手荒れの原因は、やはり食器洗いが一番だそうです。
毎日のことですし、家事も減らせれば時間にもゆとりができて嬉しいですよね♪

今使っているキッチンにも後付けできたり、古い食洗機を新しく買替えすることもできるようです。
また、使い方にはコツもありますので、詳しくはパナソニックさんのHPをご覧下さい。
http://panasonic.jp/sumai/dishwasher/index.html



お客様の声

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(スタッフKの独り言)の記事

この記事へのコメント
へ~!
手洗いより経済的なんだ(◎o◎;)

何年でもとがとれるくらい徳なのかな?

菊地モモコさんのように、エコ替えをしなくっちゃいけませんね!
Posted by UE at 2008年11月20日 19:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
食器洗い乾燥機が欲しいです!
    コメント(1)