株式会社サンゲツから「エコと高感度&高品質を両立させたカーペットタイル」が発売しました。
カーペットタイルはパイル層(表面層)とバッキング層(下地層)の二層で作られていますが、これを分離せずに丸ごとリサイクルできるということで、すごーい!と感心してしまいました

さらに、100%非リサイクル材使用の同程度品に比べて、生産から出荷・納品までに排出するCO2を11.9%削減するということで環境に優しい商品ですね

詳しくは、
カタログのデジタルブックをご覧下さい。
この他にもインテリア関係のエコ商品がないかな?と思い調べてみましたら今、紹介しましたリサイクルカーペットタイルが東リ株式会社でも扱っていました。
しかもなんと、2001年4月よりリサイクルを開始していたと知り、びっくりです!!
そんなに前からだったのかと、今さっき感心していた自分が恥ずかしいです

ほんと勉強不足だったなと反省しました。
東リ株式会社ではこの他にもペットボトルのリサイクル繊維を使用したカーテンや再生塩ビによる床材、再生パルプによる壁紙など様々な素材を製品に再生する試みを行っているようです。
詳しくは環境対応商品
http://www.toli.co.jp/ecospirit/index.htmlをご覧下さい。
現在、地球温暖化対策としてCO2削減や資源保護などの観点から世界的に叫ばれている『エコ』。
このような循環型資源を用いた商品を使うことによりエコにつながり、地球にも優しいです。
また何か良い商品がありましたら紹介しますね♪