在来の浴室。タイル張りのお風呂場のリフォーム工事~その2~

在来の浴室。タイル張りのお風呂場のリフォーム工事~その2~

先日の1月7日のブログの続きです。

タイルの目地の工事は終了し

浴槽の特殊塗装
そして入口の扉の交換
鏡も取り替えました。

どうですか?
在来の浴室。タイル張りのお風呂場のリフォーム工事~その2~
新しくユニットバスへの入替えもお考えのようでしたが

「きれいになったね。ありがとう。
壊さなくてもまだ使えるんだよね。エコだね!」

クライアントも大満足でコーヒーをご馳走になりながら
(昨年末の忘年会のビンゴで大当たりされたネスカフェノバリスタ?という機械でいれていただきました)

サッシの調整と網戸の造り替えのご相談もいただきました。

ありがとうございます。

今回勉強になったのは、浴室の折れ戸ですが、緊急の時には洗面脱衣側から
扉が取り外しできることびっくり
サッシ屋さんの説明ではじめて知りました。




浜松市中区住吉二丁目16-20
(住吉バイパス沿い洋服の青山さん向かいです)
お問い合わせはお気軽にお電話ください\(^o^)/
フリーダイヤル0120-794-691
       (鳴くよウグイス)
電話:053-474-2592
メール:info@iro.st

壊さない浴室、お風呂のリフォーム浜松



お客様の声

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
在来の浴室。タイル張りのお風呂場のリフォーム工事~その2~
    コメント(0)