こんばんは。
9月に入ったというのにまだまだ暑いですね
9月1日は何の日でしょうか?
そうです。
防災の日です。
メルマガも配信させてもらっているのですが、
今日は防災の日号で発行させてもらいました。
メルマガ登録はこちらからどうぞ→
静岡県西部地方の方を中心に○丸秘○情報発信
今日は皆さんにも私共が発信しているメルマガを知っていただきたくコピペさせていただきました。
どうぞ宜しくお願い致します。
┏━━━━♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
┃[商売繁盛請負人/インテリア最新情報]第47号 (2010年9月1日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
発行:iRO インテリア研究事務所
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪━━━━━━━┛
等倍FONTでお読みください
☆このメールマガジンは、メルマガご購読の方、私共のホームページから
お問い合わせをいただいた方。なんらかの形でお付き合いのある方に発行させて
いただいております。インテリアの最新情報を不定期ではありますがお届けします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
<目次>
1.防災の日特集 :あなたの家は大丈夫ですか?
2.インテリア最新情報 :ウエーブウッドブラインド☆
3.お役立ち記事 :和室の日差し調整にはプリーツスクリーン!!☆
4.不動産情報 : 情報求む☆
5.開業支援:☆
6.パソコン使いこなしテク?
7.その他
──────────────────────
1.防災の日特集
──────────────────────
☆あなたの家は大丈夫ですか?☆
9月1日は防災の日です。
万一、火災が起きてしまったら → “火災警報器”は設置されていますか?
万一、台所で揚げ物をしている時、突然油が燃え上がったら → “消火くん”ご存知ですか?
万一、地震が起きてしまったら → 窓ガラスや食器棚のガラス扉に“ガラス飛散防止フィルム”は貼ってありますか?
インテリア研究事務所は安全で快適な暮らしをサポートします!!
▼防災関連の詳しい内容はこちらから
http://www.iro.st/toplink.file/mimiyori.html
──────────────────────
2.インテリア最新情報
──────────────────────
☆ウエーブウッドブラインド☆
木製ブラインドがお洒落に進化しました!!
スラットにウエーブ加工を施した、個性的な木製ブラインドです♪
スラットのカラーは17種類!!
クールな雰囲気のバイオレットやパリの雑貨屋さんを思わせる?!アンティークホワイトがおすすめです♪
ブラインド1つでお部屋をイメチェンできますよ!!
▼詳しい内容はこちらから
http://www.toso.co.jp/products/wave_wblind/index.html
──────────────────────
3.お役立ち記事
──────────────────────
☆和室の日差し調整にはプリーツスクリーン!!☆
和室の畳の日焼け、障子を開けた時の目隠し等、お困りではないですか!!
そんな悩みを即解決してくれるのが、
"プリーツスクリーン ペルレ15"
サッシと障子の間に取り付けが可能なので、
「和室にはやっぱり障子が欲しい」という方にはもってこいの商品です♪
▼詳細はコチラ
http://ebook.webcatalog.jp/engine/isapi/frame.dll?bc=45443&co=tachikawablind&ul=ja
▼質問、要望等ありましたらこちらからお願い致します
http://www.iro.st/otoiawase.html
──────────────────────
4.不動産情報
──────────────────────
☆借りたい人・貸したい人集まれ!
貸店舗をお探しのかた!
また、こんな会社やめてやる!とお考えのかた!
お店をだれかに譲りたいとお考えのかた!
▼詳しくはこちらから▼
http://www.iro.st/fudousan-tenpo.html
▼大家さんはこちらから▼更新
http://www.iro.st/fudousan-marutoku.html
──────────────────────
5.開業支援
──────────────────────
☆お店を開きたい人必見!! メルマガ登録はコチラ→
http://www.okomise.com/news/main.php?mode=detail&article=4
?もっと他に良い物件があるのではないか?
?出店のタイミングは?〇年後に後悔する!
?あなたはこんな間違いをしていませんか?助成金申請のタイミング。知らないと泣きをみる!
?出店したいけど、ずっと悩んで決断できない!
?ほとんど知られていない〇〇の方法
☆弊社では、店舗新装・改装をはじめとする開業支援をしております。
“いきなりチームワーク”という名で、様々な分野のプロフェッショナルが一丸となって創業者様をサポートします。
▼開業支援“いきなりチームワーク”について詳しく知りたい方はこちらから▼
http://www.okomise.com/
─────────────────────
6.パソコン使いこなしテク?(Word編)
──────────────────────
Wordの文書の中の漢字が読めない?
そんな時ありませんか?
「扨」
上の文字はなんて読むかご存知ですか?
「さて」です。
扨そんな時Wordでは読めない漢字部分をドラッグして
さてどうすればいいでしょうか?
A:ドラッグしたあと、スペースキーを押す
B:ドラッグしたあと、変換キーを押す
C:ドラッグしたあと、F1キーを押す
さてどれでしょうか?
──────────────────────
答え:Bの変換キーでした。
──────────────────────
ドラッグした文字を再変換機能を使い、入力時の打ち込みに戻すことができます。
打ち込み時点で読みが違う場合はその文字が出てきますのであしからず。
──────────────────────
7.その他
──────────────────────
まだまだ発展途上。『こう変えたら?』と
いうご意見があれば、ぜひお聞かせください。辛口コメントも歓迎です(^^)」
◆メールはこちらからinfo@iro.st◆
♪皆様遊びに来てくださいまし!!
ご来店のお客様に”幸せの黄色い手ぬぐい”プレゼント
◆地図
http://www.iro.st/toplink.file/map.html◆
────────────────────────────────
■ご意見・ご要望・おたよりは、info@iro.stまでお願いします。
メールが不要な方、または、インテリアに興味のない方に配信されてましたら、
ご面倒ですがタイトルに”NO”とし、本文に手を加えずに返信して下さい。
★またメルマガからご購読の方で配信解除ご希望の方は、恐れ入りますが、
各メルマガの配信解除のHPで御願します。
***********************************************************
発行: iRO インテリア研究事務所
http://www.iro.st/
編集: 森田美紗・上野 勲
〒430-0906 静岡県浜松市中区住吉2丁目16-20
フリーダイヤル(携帯からもOK)0120-794-691
・掲載された記事について何か不都合がある場合はご連絡下さい。
☆最後までお読み下さいまして、ありがとうございます。