今週の倫理で感じたこと。

今週の倫理に
経営者の使命は何であるかと考えてみると

(一)社員やその家族の生活を守る、
(二)仕入先などと良好な関係を堅持する、
(三)顧客の満足度を高める、
(四)社会・文化の発展に貢献する、
(五)自然や国家の安泰に寄与する、などがあげられます。

と書いてあります。

う~ん。。。うわっ

私共の経営理念にも
一、やりがい、誇り、生きがい
と、スタッフとその家族みんなで成長。
という意味合い。これは解ります。
次が顧客第一主義とよくありますが
そうですね、顧客に良いサービスを提供するには
(二)仕入先などと良好な関係を堅持する、
これは大事ですよねニコニコ
取引先と共に成長できないで、良いサービスの提供はできませんよね。

あとは、社会貢献、国家貢献?自然へのお礼ですね。
これはまだまだ課題がありそうです。



[[インテリア研究事務所オフィシャルページへ:http://www.iro.st]]


タグ :倫理法人会

お客様の声

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(Bossの独り言)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今週の倫理で感じたこと。
    コメント(0)