袋井の美容室スパイラル様に建具の補修にお伺いしました。

オーナーより
『建具の金具がなんかとれちゃって。。。』
袋井の美容室スパイラル様に建具の補修にお伺いしました。

そうです。
スライド丁番の座金の部分が欠落してしまったようです。

わかりました。
丁番本体ごと交換になるかもしれませんが。。。

と答えたのですが、うちの建具屋さんは優秀で、座金の部分の金具を用意してくれました。

座金にも扉のかぶり代が8~11mmのものや4~7mmのものもあり、それぞれ
部品が違えば扉は開きませんicon03

ちゃんと2種類用意してくれました。
今回は一般的なかぶり代が8~11mmのものでOKでした。

ここのオーナー様、お父さんが理容師で息子さんが美容室のオーナーで
いつもいつも関心させれれるのが

『気をつけてお帰りください。ありがとうございました。』

必ずこの言葉があります。
業者である私に対しても、温かい言葉でおくりだしてくれる。
すばらしい。
袋井方面の方は、袋井市田町の

美容室はスパイラルへ
とこや(床屋)理髪店ならばイメージハウスへ

帰りの『気をつけてお帰りください。ありがとうございました。』の言葉を聞きにお出かけください。
袋井の美容室スパイラル様に建具の補修にお伺いしました。

ホームページはこちらから→スパイラル様

理容室のイメージハウス様のHPはこちら



お客様の声

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(テナント店舗改装事務所デザイン)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
袋井の美容室スパイラル様に建具の補修にお伺いしました。
    コメント(0)