新入学を前に子供部屋のリフォームについてアドバイス。インテリアコーディネーター浜松~その2~
子供部屋のインテリアコーディネート
心身ともに健康を最優先に考えて・・・
目的や年齢・用途にあった部屋作りを、お子様と一緒に考えてみてください。
①素材が安全であること
子どもがなめたり、口に入れても危険性のないものであることや、
子どもがぶつかってもケガしにくいように、角がとがっているものや
ガラスなど割れたりするものが使われている家具等は避けます。
また、ホルムアルデヒト含有量を抑えた家具であることも選ぶ際の判断基準です。
加えて高さが調節できる椅子や机、用途が変えられるようにシンプルでしっかりしたもので、
ある程度の年齢まで長く使えるものがお勧めです。
寝室・子供部屋についてのホームページはこちら→クリック
②プランニング
③成長に合わせた工夫を・・・
④照明計画
浜松市中区住吉二丁目16-20
(住吉バイパス沿い洋服の青山さん向かいです)
お問い合わせはお気軽にお電話ください\(^o^)/
フリーダイヤル0120-794-691
(鳴くよウグイス)
電話:053-474-2592
メール:info@iro.st
ホームページ:
http://www.iro.st
静岡新聞の
マイベストプロ静岡にも掲載中
一度見てくださいな→
http://mbp-shizuoka.com/i-r-o/
関連記事